不動産鑑定評価

不動産鑑定評価とは

不動産の経済価値を具体的な金額として評価します。正式の不動産鑑定評価書から、簡便・安価な調査報告書、意見書まで、目的に応じた選択が可能です。
また、土壌汚染が懸念される工場跡地等については、地歴調査などに基づいて土壌汚染の可能性や想定される対策内容を検討し、評価に反映していきます。

不動産鑑定士の行う評価は、客観的かつ公正で社会的信用を頂いておりますので、その結果は次のようなさまざまな利害調整の場面でご活用頂けます。

  • 不動産の売買、交換、賃貸
  • 建物の時価評価
  • 相続に伴う遺産分割
  • 相続税のコンサルティング
  • 不動産の賃貸借
  • 立退の交渉や調停・訴訟
  • 共有不動産等の権利調整

評価メニュー紹介

目的に応じ、次の評価メニューからお選びいただけます。

不動産鑑定評価書

不動産鑑定評価基準に基づき、不動産の鑑定評価を行います。一般の不動産取引の他、親族間あるいは系列会社間の不動産取引の場合も公正中立な第三者による客観的な鑑定評価書が有効です。

建物鑑定評価書

不動産鑑定評価書の一種ですが、当社は一級建築士事務所であり、特に建物の時価評価の実績を多く積んでいます。建物の時価評価の需要が多くなってきているのは取引の他、建物の減価償却額の査定、相続時の分割協議、相続税の修正申告等の場合にその効果が大きいからです。建物の時価評価ができる事務所、法人等が非常に少ないため、その効用が一般にはあまり知られていませんが、一度、検討する価値があります。

調査報告書

主として取引事例に基づく比準方式により価格を査定します。不動産鑑定評価のような証明力はありませんが、対象不動産に係る行政的規制や市場性を調査したうえで査定しますので、一定の信頼性は確保されています。

意見書

主として地価公示標準地や地価調査基準地の地価を規準として価格を査定します。大まかな価格水準を知りたい場合などにご利用いただけます。

<備考>

鑑定評価報酬額については、原則として当社「不動産鑑定報酬規定」によります。調査報告書、意見書については、内容に応じて報酬額を決定させていただいています。また、急ぎ案件についても対応いたしますのでご相談ください。